出版物

2018.08.17

危機対策必携マニュアル―天災・人災・戦災に備える

危機対策必携マニュアル―天災・人災・戦災に備える

危機対策必携マニュアル―天災・人災・戦災に備える

矢野義昭 (著)

■内容紹介

■内容紹介
危機に備えよ! 

大規模自然災、核ミサイル、領土紛争、等々…。
危機時には、人命と組織の存亡は、リーダーの指示にかかわる。
故にリーダーには、人命と組織を守り抜く責任がある。
危機管理の手法には、共通した手順と行動がある。
この手順を理解し、行動すれば、どんな危機にも対応できる。
平常時の準備段階、危機に直面した時、危機が収束に向かった時、リーダーはいかに行動すべきか。

組織と基盤作り、情報、意思決定、計画化、訓練、対処行動、リスク・コミュニケーション、教訓反映など、具体的な手法とノウハウを網羅し、分かりやすく解説する。

危機管理力向上の必読書!

■内容(「BOOK」データベースより)
大規模自然災害、テロ、核ミサイル、領土紛争…危機管理の手法には、共通した手順と行動がある。平常時の準備段階、危機に直面した時、危機が収束に向かった時、リーダーはいかに行動すべきか。組織と基盤作り、情報、意思決定、計画化、訓練、対処行動、リスク・コミュニケーション、教訓反映など、具体的な手法とノウハウを網羅し、分かりやすく解説する。
■著者について
矢野義昭(やの・よしあき)
昭和25年生まれ、京都大学卒。陸上自衛官として、災害派遣に参加、大規模震災対処演習、日米共同演習などを企画実施。第1師団副師団長兼練間駐屯地司令などを歴任、小平学校副校長をもって退官(元陸将補)。在職間から、安全保障や危機管理の実務、現場の経験を積み、危機管理手法について理論面でも研究。
元拓殖大学客員教授、現在、岐阜女子大学客員教授、東京工業大学客員講師。拓殖大学博士(安全保障)。
著書として、『核の脅威と無防備国家日本』(平成20年、光人社)、『あるべき日本の国防体制』(同21年、内外出版社)、『イスラム国 衝撃の近未来』(同27年、育鵬社)など。

■著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
矢野/義昭
昭和25年生まれ、京都大学卒。陸上自衛官として、災害派遣に参加、大規模震災対処演習、日米共同演習などを企画実施。第1師団副師団長兼練間駐屯地司令などを歴任、小平学校副校長をもって退官(元陸将補)。在職間から、安全保障や危機管理の実務、現場の経験を積み、危機管理手法について理論面でも研究。元拓殖大学客員教授、現在、岐阜女子大学客員教授、東京工業大学客員講師。拓殖大学博士(安全保障)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

単行本(ソフトカバー): 256ページ
出版社: 勉誠出版 (2018/8/17)
言語: 日本語
ISBN-10: 4585230645
ISBN-13: 978-4585230649
発売日: 2018/8/17

Feed

Recent Entries

国家生存戦略研究会